予防歯科

虫歯

虫歯の原因

写真:虫歯の原因

虫歯のばい菌は、口腔内に常在する球菌(ミュータス菌)などです。

そして口の中に砂糖が入ってくると、この菌が砂糖をデキストランに換えます。

こうしてできたデキストランは、ネバネバして細菌と共にどんどん歯面に付着します。

これがプラーク(歯垢)です。

プラークの下の歯面では酸による脱灰が起こり、虫歯が始まります。

虫歯の予防法

  1. プラークコントロール
    歯ブラシやデンタルフロス(糸ようじ)などを使用して噛み合わせの溝や歯と歯茎の境目や歯と歯の間に付着したプラークを除去することが最も重要な事です。

  2. フッ素やキシリトールの使用
    フッ素は歯の表面を強くして歯を溶かす酸に対して抵抗力をつけます。また脱灰した歯の表層部分の再石灰化も促進させます。キシリトールはミュータンス菌の数を減少させて、歯を溶かす酸の生成を抑制する効果があります。

  3. 食生活
    栄養のバランスのとれた規則正しい食生活を心がけることが大切です。砂糖を多く含む食品(おやつ類やジュース等)は摂取回数やタイミングに気をつける必要があります。

  4. フッ素やキシリトールの使用
    フッ素は歯の表面を強くして歯を溶かす酸に対して抵抗力をつけます。また脱灰した歯の表層部分の再石灰化も促進させます。キシリトールはミュータンス菌の数を減少させて、歯を溶かす酸の生成を抑制する効果があります。

歯周病

歯周病の怖さ

写真:歯周病の怖さ

成人のほとんどが歯周病!?

人が歯を失う最大の原因は虫歯と歯周病です。虫歯も歯周病も口の中にすむ細菌によって引き起こされる病気です。ところが、痛くなったり見た目でわかる虫歯については多くの方が気をつけていらっしゃいますが、歯周病のこわさについてはあまりご存じない方がほとんどです。

「歯周病は中年からの病気でしょ」「私は虫歯もないし、歯周病なんか関係ない」そんなふうに思っている方が多いのではないでしょうか。

しかし、歯周病は若い世代にも確実に増えておりますし、初期の自覚症状がほとんどないため、歯周病にかかっていても気づかれない方が多いのです。

調査によれば、日本人の35~44歳の85%、45~54歳の88%が歯周病にかかっているという結果が出ており、歯周病の初期である歯肉炎にはなんと15~24歳でも約半数の人がかかっているのです。 

歯周病の治療

  1. ブラッシング指導
    一番大切な事は、日頃のホームケア(歯磨き)です。
    歯周溝にプラークが溜まってしまうと自分ではなかなか落とせないので、歯につき始めたプラークをしっかり落とす事が大切になってきます。
    歯磨きの際は、現状のブラッシングでどこが磨けていないのかをよく理解して頂いた上でご自分に合ったブラッシングの方法を学んでいただきます。日頃のブラッシングによるプラークコントロールこそが歯周病治療の第一歩です。

  2. スケーリング(歯石除去)
    歯石は歯面に付着したプラークに唾液中のリン、カルシウムが混じって石灰化したもので、表面は粗造でプラークが更に付着しやすいような構造をしており、歯に強固に付着しています。そして強い病原性を持っています。
    スケーリングでは主に、超音波スケーラーやキュレットスケーラーを使用して取り除き、歯の表面をつるつるの状態にし、プラークが付着しにくい状態にします。

  3. フラップオペレーション(付着療法)
    歯槽骨の破壊が大きく、歯周ポケットが深いような箇所はスケーリングだけでは歯石を取り除く事が不可能です。このような場合は、歯肉を外側に開いて歯根を露出させ細かい部分まで歯石を取り除きます。 
    歯茎を切開して骨から剥離させ、直視下で歯石や感染しきった歯茎を取り除き、残った健康な部分を縫い合わせます。

  4. 歯周組織再生誘導
    歯周病によって破壊された骨は通常再生することはありませんが、上記のフラップオペレーションに加えてゴアテックスやコラーゲンなどの膜を貼り付けたりエナメルマトリックスと呼ばれるたんぱく質を塗布することで、歯周組織の再生を促進させることができます。
    これは骨も再生できる最新治療で、手術により元の健康な状態と同じ構造で組織を回復させる事ができます。

小児歯科

写真:小児歯科

小児歯科では、こどもの成長を考慮しながら、口腔や身体の発育の障害となる虫歯や歯並びを治療します。

乳歯が健全で正しく治療されているかは、後の永久歯の歯列だけでなく、大事な成長期の身体の発育にまで大きく影響してきます。乳歯は痛みだしたり腫れたりすると、治療しても経過が悪いのが現実です。

乳歯はどうせ生えかわるものというのは間違いで、こどもの正常な成長発育には欠かせないものです。
小児歯科においては、治療と同時に予防もさらに大切です。

矯正歯科

写真:矯正歯科

矯正治療は、単に見た目を良くするだけの治療ではありません。歯磨きがし辛く、虫歯や歯周病になりやすかった歯を健康にし、コンプレックスを解消させることにより精神的な明るさを取り戻します。

歯並びや噛み合わせが気になる方、これから矯正治療を始めたいと思っている方は、お気軽にご相談下さい。